-
事例1
シャネル ベルト中留 板バネ交換修理
修理内容(提案内容)
中留のバネの劣化によりカチッとしまらなくなっていましたので中留の板バネを交換致しました。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例2
シャネル ベルトの長さ変更(金属部分カット)・革ベルト交換(黒い革を交換)
修理内容(提案内容)
ベルトのサイズが、お客様の腕まわりより大きいとの事で、サイズ調整をご希望でした。
ベルトの金属部分をカットし、金属にあみこまれている革部分も新しく交換をさせて頂きました。
ベルトの長さ変更:10,000円(税抜)
ベルトの革ベルト交換(黒い革部分):10,000円(税抜)

料金(税抜)20,000円
-
事例3
シャネル オーバーホール他(自動巻き クロノグラフなし)
修理内容(提案内容)
オーバーホール:38,000円(税抜)
切替車交換:5,000円(税抜)
3番車交換:4,000円(税抜)
ベルト中留ピン交換:7,000円(税抜)
before
after
料金(税抜)54,000円
-
事例4
シャネル ベルト中留ピン別作取付
修理内容(提案内容)
ベルトの中留部分のピンがぬけてしまい紛失されておられました。
別作ピンを作成し、取付致しました。
before
after
料金(税抜)7,000円
-
事例5
シャネル ベルト・バックル交換
修理内容(提案内容)
セラミックの純正ベルトが破損したため市販の革ベルトに交換のご依頼でございました。
市販ベルト交換(松阪レザー):10,000円(税抜)
市販バックル交換:4,500円(税抜)

料金(税抜)14,500円
-
事例6
シャネル 純正ベルトクラスプコマのみ交換
修理内容(提案内容)
純正ベルトクラスプコマのみ交換:20,000円(税抜)
※ベルトの全交換になる場合もございます。

料金(税抜)20,000円
-
事例7
シャネル ベルトサイズ調整 コマ外し(2コマ)
修理内容(提案内容)
腕まわりのサイズがあわないため、2コマ外して調整を致しました。

料金(税抜)1,000円
-
事例8
シャネル ベルト中留 ピン取付修理
修理内容(提案内容)
before
after
料金(税抜)7,000円
-
事例9
ブライトリング クロノマット オーバーホールとベルト交換
修理内容(提案内容)
ご依頼主様によると、1日に30秒程度の遅れの症状があるとのことでした。
診断の結果オーバーホールの必要がございました。
お客様のご希望に応じて弊社で青い革ベルトを何点かご用意いたしました。
完成イメージが正確に伝えるため、修理が完了した本体と合わせた画像を用意し、
お選びいただきました。
before
after
ベルトサンプル

分解調整(分解、洗浄、調整、注油、組立、点検) 一式 45,000円(税抜)
ベルト交換(MORELLATO SPEED A01U1617223062CR20) 16,000(税抜)
料金(税抜)61,000円
-
事例10
IWC シャフハウゼン オーバーホール・ベルト交換
修理内容(提案内容)
IWC・シャフハウゼンの修理事例です。ゼンマイ切れのためオーバーホールしました。
また、併せてベルト交換もさせていただきました(ベルトはお持ち込み)。
料金 45,000円+税
before
after
料金(税抜)45,000円
-
事例11
ナビタイマー用ベルトの溶接修理
修理内容(提案内容)
ブライトリング ナビタイマー用ベルトの溶接修理のご依頼です。
ベルトのみのご依頼で、図のように3パーツに分かれた状態でした。
修理内容
ベルト溶接修理 35,000円
before
after
ご利用頂きありがとうございました。
料金(税抜)35,000円
-
事例12
IWC/ポルシェデザイン 中留溶接修理
修理内容(提案内容)
お修理後に、
「又、使える様になってメッチャうれしです!大事に使わせていただきます。
Tel、ネットでの対応、共に迅速丁寧に対応していただき 安心してお取引することができました。
又、機会がありましたら よろしくお願い致します。」とメールをいただきました。
お客様に喜んでもらえるように、精進致します。
修理内容
中留め溶接修理 ¥23,000
before
after
料金(税抜)23,000円
-
事例13
ダンヒルの中留溶接修理
修理内容(提案内容)
プッシュボタンの部分が溶けて変形しないよう、慎重に溶接いたしました。
before
after
料金(税抜)23,000円
-
事例14
シャネルJ12の板バネ作成交換
修理内容(提案内容)
中留のみのパーツは入手することができず交換できません。留まらなくなったのは板バネのひび割れが原因でしたので、板バネを作成し交換する修理を提案いたしました。
before
after
料金(税抜)30,000円
-
事例15
シャネルJ12メレダイヤはずれ
修理内容(提案内容)
新しいメレダイヤを一つ取り付けました。
料金(税抜)10,000円
-
事例16
IWCの時計ベルト中留め溶接修理
修理内容(提案内容)
強度が出るように周りをロウで補強して溶接しています。
before
after
料金(税抜)20,000円
-
事例17
IWC時計のベルト中留め溶接修理
修理内容(提案内容)
中留めとベルトをつなぐ根元の部分が破損しておりました。
溶接でくっつけられていた部分ですので、溶接で修理可能です。
before
after
料金(税抜)20,000円
-
事例18
ヴァシュロンコンスタンタンの中留溶接修理
修理内容(提案内容)
中留のスライドボタン部分とベルトの付け根の部分を溶接致しました。
ボタンはスライドしてちゃんと機能するようにしております。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例19
パテックフィリップの中留溶接
修理内容(提案内容)
時計のブランドを問わずよくある事例です。
中留金具が変わった形をしておりますが、溶接修理で対応できます。
before
after
料金(税抜)23,000円
-
事例20
フランクミュラー中留溶接修理
修理内容(提案内容)
ベルトと中留をつないでいる円筒が取れてしまっておりましたので、
溶接で修理致しました。
before
after
料金(税抜)23,000円
-
事例21
エルメスのベルト溶接修理
修理内容(提案内容)
ベルトの側面から穴をあけて、折れたピンを交換し、穴を溶接でうめます。
before
after
料金(税抜)30,000円
-
事例22
ROLEX/ロレックス オーキッド Ref.2247 アンティーク オーバーホール
修理内容(提案内容)
オーバーホール 一式 ¥39,800(税抜)
(ゼンマイ交換、裏蓋パッキン交換、研磨仕上げを含む)
ワニ革ベルト交換 ¥12,000(税抜)
をおこないました。
料金(税抜)51,800円
-
事例23
Cartier/カルティエ パンテールWG 中留め溶接修理
修理内容(提案内容)
中留め溶接修理¥25,000(税抜)
薄く溶接すると強度が出ず、正面から厚く盛って溶接すると折りたためなくなり締まらなくなってしまいます。
そこで、ベルトのコマを少し削って裏側にスペースを作り、その分厚く盛って強度を出しつつ正面から目立たないように溶接できました。
before
after

料金(税抜)25,000円
-
事例24
ROLEX/ロレックスコンビ5列のベルト破損修理
修理内容(提案内容)
金飾の部分は巻きになっておりますので。
金の小さい板を作成して巻けば修理可能です。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例25
ロレックス コンビのフラッシュフィットの作成修理
修理内容(提案内容)
紛失してしまった金飾の部分を作成して溶接でくっつけました。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例26
ROLEX/ロレックスの中留金具溶接修理
修理内容(提案内容)
円筒が折れて取れてしまっていましたので、円筒を作成して溶接で取り付けました。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例27
Cartier/カルティエサントスのベルト溶接修理
修理内容(提案内容)
溶接で修理が可能です。裏側から溶接しますので、正面から見ると溶接箇所がわからないほど自然につなげられます。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例28
TAG Heuer/タグホイヤー CG1111-0 ベルト交換
修理内容(提案内容)
◆別作ベルト交換 ¥14,000(税抜)
カーフ TAGHEUER専用ベルト H0000004 ダークブラウン
※現在カーフ素材は販売しておりません。
現在はクロコダイルを販売しております。29800円(税抜)
http://www.tokeiberuto.com/fs/tokeiberuto/h0000011
◆コマ取付ピン ¥4,000(税抜)
◆電池交換 ¥2,000(税抜)
料金(税抜)20,000円
-
事例29
TAG Heuer/タグホイヤー CG1122-0 ベルト交換
修理内容(提案内容)
◆別作ベルト交換 ¥14,000(税抜)
カーフ TAGHEUER専用ベルト H0000004 グレー
※現在、カーフは販売しておりません。
現在はクロコダイルを販売しております。 29,800円(税抜)
http://www.tokeiberuto.com/fs/tokeiberuto/h0000011
◆電池交換 ¥2,000(税抜)
料金(税抜)16,000円
-
事例30
TAG Heuer/タグホイヤーの中留め溶接修理
修理内容(提案内容)
タグホイヤーの時計に良くある事例です。
もともと溶接で留めてある部分ですので溶接で修理可能です。
before
after
料金(税抜)23,000円
-
事例31
オメガ 中留部分の溶接修理
修理内容(提案内容)
ベルトと中留金具のつなぎ目の部分をプッシュボタンの部分に気を付けて溶接修理致しました。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例32
ロレックス デイトジャストのフラッシュフィットの修理
修理内容(提案内容)
フラッシュフィットのパーツがありましたので、作成することなく修理が可能でした。
before
after
料金(税抜)25,000円
-
事例33
オメガベルト中留のバネ交換
修理内容(提案内容)
中留のプッシュボタンのバネが弱くなっているようでしたので、分解してバネの交換を提案いたしました。
バネを交換したことで、凹んでいたプッシュボタンが元に戻りました。
料金(税抜)6,000円
-
事例34
オメガベルト中留のスライドネジ紛失
修理内容(提案内容)
スライド部分を留めるネジが紛失しているようでしたので、大きさの合うネジでの修理をご提案いたしました。
before
after
料金(税抜)4,000円
-
事例35
BVLGARI/ブルガリ ソロテンポ ST35S オーバーホール
修理内容(提案内容)
内部の油汚れが原因でしたので、オーバーホールにて修理いたしました。
ベルトの交換も同時におこないました。美錠との幅も合いましたので、BVLGARIロゴ入りの純正美錠の取り付けも可能でした。
オーバーホール一式 25,800円(税抜)
ワニ革 ツヤ有りベルト 交換 18,000円(税抜)
料金(税抜)43,800円
-
事例36
ブルガリの中留金具溶接修理
修理内容(提案内容)
交換するにはメーカーに送ってベルトごと交換となり、高額になりますので、溶接修理をご提案しました。 はずれたボタンの部分をお持ちでしたので、溶接で取り付けました。
before
after
料金(税抜)23,000円
-
事例37
ブルガリの中留め付け根溶接修理
修理内容(提案内容)
純正のベルトはメーカー修理でないと交換できないため、溶接修理をご提案いたしました。
before
after
料金(税抜)20,000円
-
事例38
ブルガリのベルト溶接修理
修理内容(提案内容)
折れてしまったコマのピンを通す円の筒の部分を溶接しました。
ピンも通せるように位置を調整しています。
before
after
料金(税抜)30,000円