文字盤は、時計の顔と言っても過言ではありません。いつも眺める文字盤は、できるだけ綺麗に保っておきたいもの。しかし長く大切に使っておられる腕時計ほど、経年劣化は避けられません。
時計修理工房では、文字盤の傷や塗装の剥離などを、再塗装で修理いたします。文字盤のことでお悩みの方は、ぜひ一度ご連絡ください。
文字盤再生の料金表は、こちらをご覧ください。
※文字盤のデザインにより、国外におります職人がお修理させて頂く場合がございます。
現在コロナウイルスの影響により、海外への航空便がストップしておりますため
お修理にかなりのお時間を頂戴する場合がございます。
※文字盤再生を行いますと、メーカー修理の対応が不可になります。
予めご了承ください。
文字盤再生で、あきらめていた時計が見違えるほど美しく
以下の写真は、文字盤が水でふやけ、夜光塗料が溶けてしまった状態から、文字盤を再生修理したことで美しさを取り戻した例です。
(修理モデル:ロレックス・エクスプローラー)
修理例
例1
タグホイヤーの文字盤を、ご希望の緑色へ書き換えいたしました。変色してしまっていたクロノグラフ部分のシルバー色も、元のお色に近づけて再生いたしました。¥38,000(税抜)です。
例2
パテックフィリップスの時計の文字盤再生です。¥28,000(税抜)です。
例3
ロレックスの文字盤書き換えです。ピンクからホワイトへイメージを変えました。¥28,000(税抜)
例4
ロレックスの文字盤です。地盤まで錆びついておりましたので一から作って交換致しました。¥28,000(税抜)
例5
パテックの文字盤再生です。色をシルバーから黒に変更いたしました。¥28,000(税抜)
例6
コルムの文字盤です。左上部分の塗料がかけてしまっています。
部分的な修復は難しいため、全面を塗り直し致しました。¥28,000(税抜)
例7
クレドールの文字盤です。フチ部分から錆び、変色してしまっておりましたが、
再生にて復活いたしました。¥18,000(税抜)
例8
オメガの文字盤です。全面にひどい錆び、変色がありましたので元の白色へ再生いたしました。¥28,000(税抜)
例9
グランドセイコーの文字盤です。ふち周りが傷んでいましたが、再生にて綺麗に復活いたしました。¥18,000(税抜)
例10
カルティエの文字盤です。焼けによる色褪せ、変色が大きい状態でした。再生にて、元に近い白色へ再生いたしました。¥28,000(税抜)
例11
ロレックスの文字盤です。シャンパンゴールドから白に色を塗り替え、インデックスにダイヤを付けました。¥58,000(税抜)
例12
ロレックスの文字盤です。インデックスダイヤの付いたゴールドカラーから落ち着いたブラウンに色を塗り替え、ダイヤの内側にローマ数字も追加いたしました。
文字盤のフチ周囲にある秒目盛りも、ゴールドの点にすることでシックなデザインに仕上がりました。¥38,000(税抜)
作業工程
再生前の文字盤です。
時計を長年使い続けると、どれだけ大切にしていても、このように文字盤が焼けてしまったり、傷がついたり、塗装が剥離したりすることは起こりえます。
再生後の文字盤です。
塗装を再度行うことで、まるで新品のように美しく仕上がります。
注意事項
- 文字盤の再生をご依頼の際は、オーバーホールが必須となります。
予め、ご了承ください。 - 修理期間は、内容により異なりますが、多くの場合、3ヶ月程度が目安となります。
- 文字盤の状態、構造、色などによっては、再生できないものがあります。その際は修理をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ご依頼いただいた時計が、コピー品、模造品であったことが判明した場合、ご連絡の上で返送させていただきます。その際は、往復送料全額、代引手数料をご負担いただきますのでご了承ください。
- アンティーク品や古いモデルでは、修理対応ができない場合があります。その場合はご連絡の上、ご返却いたします(対応不可の場合、返却の送料・手数料は無料です)。
部品加工や代替部品で修理できる場合はあらかじめご連絡させていただき、お客様のご了承を得てから修理を開始いたします。